親子教室sunsunをご覧頂きましてありがとうございます\(^o^)/
4/13のママ山ベビマは、ひろ〜い中央体育館のトレーニング室にてのびのび動きまわりましたよ〜(*^^*)
ご新規さん四組も来て下さりありがとうございます💕
その中には、あれ〜?見たことあるような…と思っていると、マタニティヨガに来てくださっていて、産後来たいと思ってました💕と来てくださった方もいました٩(♡ε♡ )۶
そうなんです。ママ山ベビマ教室は10:00頃〜始まるのですがその前に9:10〜かえ先生によるマタニティヨガも行っています💕
皆さん産後うつって聞いたことありますか?
産後のホルモンバランス崩れ、夜中も寝れない日々が続き、慣れない子育てと奮闘する時期は心身共に疲れると思います。私も三人の出産を経験して一人目の産後は何もしてないのに涙が出てきたりと情緒不安定だったのを覚えています。
私の身体のことを気遣って
抱いといたろか〜💕
と抱いてくれるのが取られた気分になるのか嫌になった日を…忘れません…
今思うとあの時甘えて寝とけば良かったんや!とおもうのですが、その時はそうはいかないんですよね(笑)
それに子育ては、初めてづくし!
そこで便利なこのスマホ!
赤ちゃんと向き合うより、スマホでこんな時どーする?!と検索すると沢山出てくるんですよね。。
ありすぎる情報…それで上手くいけばいいですが、、いかなかったらまた検索…やってみるが失敗…しんどくなる…と悪循環…
産後のホルモンバランスが更年期にも影響する話も聞いたことがあります。。
そんな時、親子教室sunsunを思い出してくれたらな〜💕と思います💕
初めて!一人でも大丈夫💕
すっぴんでも大丈夫(笑)
今回初の方も産後初めて運動しました〜\(^o^)/楽しかったです💕
と次回も予約をくださったり、
本日8回目のMさんからは、
素敵なプレゼントありがとうございました(*´ω`*)
○○もいつもすごく楽しそうにしてるし、私も色んな方に目を向けれる余裕が出て来て、ママ山ベビマに参加出来て良かったなぁと思います💖
月曜日も娘共々とーっても楽しみにしています☺️
よろしくお願いします😄
とご連絡頂き嬉しいばかりです💕
ヨガの三点倒立も出来なくてあれ無理ですとゆってたMさん!8回目にして出来ててビックリ!!!
やったやーん💕と喜んじゃいましたね(*^^*)
初めて参加の方からは、
今日抱っこ紐の使い方を知れて抱っこが楽になりました\(^o^)❣
と喜びのメールもいただきました💕
次回のママ山ベビマ教室はこちら。
その他の教室案内はこちらから。
マタニティヨガのご予約はこちらから。
さあ!今日は
櫟本公民館で震災チャリティイベントです💕
ベビーマッサージ、産後ダンス、キッズダンス!そして、わいわいターイム💕
なんか、車のタイヤ…何か踏んでるみたいでパンク寸前!らしいので車屋さんに見てもらってから走るぞ➰❣
その前に子供の弁当!!!作ろー\(^o^)/!
コメントを投稿するにはログインしてください。